明朝

全、きみに告ぐ

2023/12/06 2:13

ふとこのはてなブログを開いてみようと思いつくときは、大抵ひとりで布団に入っている。通知をオンにしているでもなく、他の人の記事を購読するでもなく、つまりは何かを吐露するためのひとつの居場所としてnoteでもInstagramでも Twitterでもなくはてなブログを選ぶ日がある。そんな日があるというだけのことであって、それに意味を見出せるほどのことではないけれど。そう思っているだけで、きっとそれは寂しさという言葉で説明可能なのだけれど。無意識下での自分の振る舞いを指摘されることの面白さを最近感じることがあった。たとえば眠っているときの不遜な行動。寝言とか寝相とか、してるのかは知らないけどいびきとか。フロイト大先生の言うように抑圧された感情や願いが睡眠時に夢として表出しているのだとしたら、その一端を他者に目撃されるなんて、さてはかなりおそろしいことだなと思う。抑圧された感情が、つまりは、少しであっても表出してしまう程度に抑圧されきっていない。眠気にまどろんでいる間や眠りについているあいだの人間は、ほんとうに無防備だと思う。 何か書きたいことを携えて書きはじめるわけではないブログ記事には、別にそんな話をするつもりじゃなかったんだけれど、という思考の漏水がよく起こる。一昨日は京都御所のベンチでお弁当を食べた。午後の陽をあびて爛々とひかる紅葉や銀杏は、美しいなと思う一方で美しい以上の何かを受け取れたわけではなかった。美しさを美しさとして、そのまま受け取れる人間になりたい。寝静まった星の空からは、美しい以上の何かを受け取れることが多い。とうに日が暮れて真っ暗となった夜の御所は、ひとりなら歩くどころか自転車で疾走することすら怖くてできないだろうと思うような闇のなかだった。夜に包まれて色を忘れた木々、風で葉が擦れる音、ときどきパトロールのために通る宮内庁警察のパトカー。小さなころ、沢田マンションの前を通るたびにきっとここは一度入ったら出られない迷路なのだと信じていた。いまのわたしにとって夜の京都御所は、そうした畏怖とそれでも近づきたい好奇心の対象として位置している。また、エイリアンズを聴きながら歩きたいと思った。