明朝

全、きみに告ぐ

2022/10/21 3:14

買う。食べる。空をゴミ袋に捨てる。皿を洗う。適当に水出ししたお茶を飲む。眠れない。昼間にあれだけ眠ればそれは眠れないだろうとも思う。明日、来週、来月、来年、どれもにある不安を喉に押し込める。すべての音楽や光や布やラジオが自らを肯定するために存在しているように思えるようなときがあるように、そのすべてが自らを否定するために存在しているように思えるときがある。惨めだと思う。食べ、眠り、少しだけ歩き、働き、話す、そうした生活しかできない。学ぶことや書くことが怖い。自分の甘えや無知や不勉強や、それを乗り越えようとするだけの胆力のなさを自覚することが怖い。だから、食べ、眠り、少しだけ歩き、働き、話す、そうしたことばかりしている。毎日が怖い。生きることや人生に存分に含まれている希望へ、目を向けられなくなっている自分と向き合うことが最も怖い。そうした自分の立て直し方を知らないままこの歳まで来たという事実が恐ろしい。向き合うことができない、という感情と向き合うための言葉。

 

無意味にコンビニやドラッグストア、マクドナルドに行くことが増えた。4ヶ月続けていた家計簿をやめてしまってから、3ヶ月が経った。枕カバーとシーツを洗う頻度は増えた。ラジオ体操は2ヶ月でやめた。電子レンジが壊れて5ヶ月、麺をよく食べるようになった。部屋の中には物が増え始めた。壁、正確にはクローゼットの扉には「はだかのゆめ」のフライヤーと、ミナペルホネンのポストカード「life puzzle」と、六本木のフエギアで試香させてもらったときのパンフレットが貼ってある。取手にはイソップの巾着をぶら下げている。見て気持ちが落ち着くものなら壁に貼ってもいいことにして、2ヶ月が経った。冷蔵庫には夜と昼や変質者、喫茶ライオン、エジンバラ、エレファントファクトリーコーヒー、イノダコーヒ、King of kingsのショップカードが貼ってある。入居したばかりの頃に、こんな部屋を目指したいと貼った夜と昼の一枚から、冷蔵庫扉のカードたちは無造作に段々と増えていった。傘は折り畳み傘1本に加えて黒く大きな傘が1本増え、それがなくなり、緑の傘と水色の傘がいまは玄関に2本並んで置いてある。お皿や調理器具も少しは増えた。いまは食糧庫と調味料の整理に悩んでいる。いつからか混沌とし始めたクローゼットの片付けにも手をつけたい。ベランダのハーブを再生したい。防犯ブザーが欲しい。毎日もう少し緑黄色野菜を食べたい。白米を食べる生活を取り戻したい。冬には鍋がしたい。来客へおいしい緑茶を振る舞いたい。生活しかできない。